ハワイの飲食店開業・出店・M&Aを徹底サポート。ハワイに移住したい方のレストランやカフェビジネス立ち上げを支援。ハワイの飲食業界を熟知しているから失敗しないお手伝い。

ハワイで飲食店を開業・開店したいとお考えの方へ

「ハワイで飲食店を出店したい」「ハワイでカフェを開業したい」「日本のレストランをハワイに進出させたい」「ハワイに移住するためのビザを飲食業で取得したい」など様々な理由でハワイに飲食店出店をお考えだと思います。ハワイ現地に飲食店の会社を設立して、投資家ビザ(E2ビザ)を申請・取得して、その夢を叶えるのは、その一番の近道です。

ハワイに移住するためのビザを取る方法として、1から商業スペースを選んで工事をして開店する方法と既に営業しているお店の営業権を買う方法の2つがあります。どちらにも共通して言えますが、不動産会社の情報だけでなく、異なる人や会社からそのエリアや物件の情報を集めることがとても重要です。当社はワイキキやアラモアナ周辺の主要エリアを熟知しているスタッフがいますので、独自の的確なアドバイスをいたします。


ハワイで飲食店を開店する前に知るべき、物件選択と工事について

レストランでもカフェでも立地が大事なのは言うまでもありません。ハワイの飲食店物件の賃料は、ハワイの不動産ブームの影響を受けて、現在でも高止まりしたままです。そして、現在売りに出ているレストランや飲食店はその時に契約しているところが多いため、レストランの営業権譲渡に掛かる費用(プレミアム)も高いものが多くあります。そういったレストランやカフェを避けることが大事です。

既存のレストランが売りに出ている時に付けられているプレミアムですが、これは売り手が自由に付けている値段であって、ハワイ州やホノルル市などの第三者が決めているものではありません。では、どういう基準に基づいて付けられているでしょう?おおまかに言えば、レストラン経営者がそれまでに掛けた様々な費用とリースの残り期間を踏まえて付けた金額です。リース期間が長く残っていれば高くなり、短ければ安くなる傾向があります。それだけではありません、レストランやカフェが入っている建物のオーナーが土地の所有権を持っているのか、もしくは借地権なのかによって、リース更新の難易度が変わってきます。レストランの営業権を取得したけれど、数年後にリースが切れてしまったということにならないようにしなければなりません。当社はハワイに多くの飲食関係者との人脈がありますから、そういったところから情報収集をして、不要なリスクを除いていくことができます。

一方、空いているスペースにレストランやカフェを開く場合は、どういうことに気を付ければ良いのでしょうか?新しいショッピングモールの中に入るケースと路面店に入るケースがあると思います。前者は基本的にモールの運営者が必要な工事や許可申請をやってくれるため、準備に割く時間と気力は少なくて済むと思います。その分、賃料が高いためそれなりの資金力が必要です。後者で言いますと、プレミアムは掛かりませんし、賃料もマーケットに合った価格になっているでしょう。しかし、設計図を書き、工事業者を決め、工事の申請をします。このたった3つの工程ですが、日本と同じ感覚で臨むと、とんでもない痛い目に遭うことは間違いありません。ハワイには日本で言う信頼できる工事業者はほとんどいません。さらに、工事業者はあなたのレストランやカフェの図面通りに工事することは無いでしょう。そもそも工事業者は勝手に来ないこともざらにあります。そういう相手を管理するのですから、日本から遠隔で管理するのは不可能です。現地にいる人に協力を頼むのが良いわけですが、たまたま知り合った日本人には頼んではいけません。経験が無いばかりか、お金を吸い上げる目的で近づいている可能性もあります。


ハワイに進出した飲食店が失敗した3つの理由

私がハワイに来た36年の間にハワイに進出する日本人経営のレストランやカフェをいくつも見てきました。ここ数年だけを見ても日本人の方なら誰でも知っている大きな企業も進出しました。しかし、既に閉店した・撤退した飲食店がたくさんあります。その理由は一体何でしょうか?文化の違い、お金・予算の問題、人の問題が挙げられます。

1. 文化の違い

ハワイは日本人が多い、日系人が多いとはいえ、アメリカ本土から移住している人も多いですし、フィリピンや中国、韓国などのアジアから、マイクロネシアからの移住など、様々な背景を持った人たちが暮らす場所です。一方、日本は単一民族の国ですから、日本にいると日本の基準が世界にも通用すると”無意識”で考えがちです。ハワイには、日本人とはまったく異なる食やサービス文化を持っている人たちがたくさんいます。ハワイに飲食店をオープンするということは、こういう人たちをお客様として迎えることになりますし、一緒に働くことにもなります。これまで失敗してきたお店は、”日本の目線”でレストランやカフェを経営してしまった点が少なからずありました。

2. お金・予算の問題

ハワイは年々不動産価格が上がっているのはご存知かと思います。それだけでなく、人件費も工事費も何もかもが上がっています。でも残念ながら、ハワイのローカルアメリカ人は勤勉ではない人が多く、工事期間が当初の予定通りに進むことは100%ありません。ということは、当初の工事予算よりも大幅に費用が掛かってしまいます。これに加え、ビルディングパーミットの許可に遅れが出たら、工事も始まらず、空家賃ばかりが発生します。ハワイの飲食店は最初の1年間が重要ですから、マーケティング費用なども考えておかなければなりません。

これらのことを防ぐには、信頼できる業者を見つけること、すり寄ってくる人間には気を付けること(工事業者と一緒にものすごい金額を巻きあげられます)など多くの注意点があります。これまで失敗してきたケースを何件も知っていますから、そういったことを避けて、我々は最大限スムーズに進めるお手伝いをお約束いたします。

3. 人の問題

日本もそうですが、ハワイの人材不足は深刻です。さらにハワイは人と人の繋がりが密なので、ハワイに人脈がない人はとても難しいことになります。これはスタッフ採用だけでなく、物件選びや工事においても人脈があるとないとでは結果が大きく左右されます。

ハワイにお店を持とうと思ったならば、できる限りローカル人脈を作ることをおすすめします。その上で足りない人脈を我々アロハトラストが繋ぐこともお手伝いします。


アロハトラストはハワイの飲食業へのチャレンジを応援します

これまでに述べた飲食店開業・出店に関するリスクを最小限にするために、私たちアロハトラストは計画段階からご支援いたします。

私たちアロハトラストは、ハワイで36年にわたり、第一線で飲食店を経営しています。その間に培った人脈・ノウハウを駆使して、あなたのレストラン・カフェを開店・運営サポートします。さらに、弁護士・会計士事務所・不動産会社をはじめ各分野のプロフェッショナルとも手を組み、飲食店開業に必要なステップをワンストップでスムーズに支援できる体制が整っています。

日本からハワイに進出する方が、時間的・金銭的に無駄な損失を被らないように、飲食店開業に関わる十二分なサポートをすることが、我々のミッションです。ハワイに飲食店開業・出店をお考えの方、まずはお気軽にご相談ください。

また、ハワイの飲食店を買収して、手っ取り早くE2ビザを取得したいご相談もお受けいたします。ハワイでは工事をするための建設許可証発行に時間と労力がかかるため、その方が良い場合もあります。

無料相談のページからご連絡をお願いします。

代表後藤のストーリーについて

ハワイで40年近く飲食店に関わってきた後藤がどのようなことをしてきたかが分かる記事を以下にリンクいたします。ぜひお読みいただき、ご相談の際にお役立てください。

掲載元:ハワイのローカル新聞「日刊サン」